【妊活男性】朝ご飯食べていますか?

2025.09.19栄養

【妊活男性】朝ご飯食べていますか?

毎朝、きちんと朝ごはんを食べていますか?
「朝は忙しいから」「食欲がないから」と、ついつい抜きがち…
という方も多いのではないでしょうか
特に30代の男性は、朝食の欠食率が高い傾向にあります
厚生労働省が実施した「令和元年国民健康・栄養調査」によると
20歳以上の男性の朝食欠食率は15.3%
さらに細かく見ると、30代男性ではなんと24.5%もの方が
朝食を食べていないという結果が出ています
約4人に1人が朝食を抜いている計算になります

「朝食なんて食べなくても、昼食と夕食でしっかり摂っているから大丈夫」
と思っていませんか?
実は、朝食を抜くことは、
体にとって様々なデメリットがあります
例えば、午前中の集中力が低下したり
体温が上がりにくく疲れやすくなったり
そして、妊活中の男性にとっては、
より深刻な影響を及ぼす可能性も指摘されています

朝食を抜くと、体は前日の夕食から翌日の昼食まで
長時間にわたって栄養が途絶えてしまいます
この「栄養の枯渇状態」は体の様々な機能に影響を与え
健やかな体づくりを妨げかねません

特に、精子の質や量に影響を与える可能性も考えられるのです
妊活中の男性に、手軽に始められる朝ごはん改善計画をご提案します!
「でも、おにぎりやパンを食べるくらいなら…」と思っている方、
ちょっと待ってください!
私たちが提案するのは、ただ「食べる」だけではありません
「何を食べるか」
がとても重要になってきます
次回は、具体的にどんな食材を優先して摂るべきか、
そしてそれが妊活にどう良い影響を与えるのかをお伝えします

管理栄養士