【妊活男性】朝ご飯改善計画

2025.09.22栄養

【妊活男性】朝ご飯改善計画

今回は、具体的にどんな朝ごはんが妊活に良いのか
そのポイントを深掘りしていきましょう

「朝ごはんを食べるなら、手軽におにぎりやパンで済ませているよ」
という方もいるかもしれませんね
もちろん、何も食べないよりは良いですが
妊活中の男性には、もっと意識して摂ってほしい栄養素があります
それが、ズバリ「たんぱく質」です!

私たちの体は、水分を除くと約半分がたんぱく質でできています
筋肉や臓器、皮膚、髪の毛はもちろん、ホルモンや酵素、免疫物質など
生命活動に欠かせない様々なものの材料になっています
そして、精子の材料となるのもこの「たんぱく質」なんです

ところが、おにぎりやパンといった炭水化物中心の食事では
たんぱく質が不足しがちです
朝食でたんぱく質をしっかり摂ることで
日中のパフォーマンス向上はもちろん
健やかな精子を作るための土台を整えることができます

では、どんな食材でたんぱく質を摂れば良いのでしょうか?

【朝におすすめのたんぱく質性食品】
卵:卵焼き、ゆで卵、目玉焼きなど、調理法も豊富で手軽に摂れます
納豆:ごはんのお供にぴったり。発酵食品で腸内環境も整えてくれます
豆腐:冷奴や味噌汁の具材に
魚:焼き魚や、ツナ缶などを活用してもOK
肉:鶏むね肉や豚肉など、前日の残り物も活用できます

「でも、朝からそんなに手の込んだものは作れない…」
という方もご安心ください!
例えば、パン食なら「目玉焼きとヨーグルト」
(当院では小麦粉と乳製品は推奨していませんが…)
ごはん食なら「納豆と味噌汁」など、
少しの工夫でたんぱく質をプラスできます
コンビニで手軽に買えるゆで卵やサラダチキンも強い味方です

朝食でたんぱく質を第一優先に選ぶこと
これが、元気な体と質の良い精子を作るための大切な一歩です
今日からできることから始めて、
未来のパパに向けて力強い体を作っていきましょう!
男性の栄養カウンセリングも実施中です^_^

管理栄養士