※大森医師の診察は、火曜・水曜・金曜(9時〜17時)、土曜午前中のみ(12時まで)となります。
月経痛、月経不順、不正出血、下腹部痛
おりものの異常、デリケートゾーンの痒み
ご予約の上、さいたま市から郵送された検診ハガキをお持ちください。
費用:頸部600円、頸部+体部検査 1,000円
※子宮体部の検診は、原則40歳以上の方で、問診の結果、必要性が認められ、かつ、本人同意もある場合にのみ受診できます。
※結果は約3週間後以降、ご予約の上ご来院ください。
(郵送は行っておりません)
取扱ワクチン/9価ワクチン(シルガード)、4価ワクチン(ガーダシル)
受付時間/12時〜15時
予約方法/お電話にてご予約下さい。(インターネット予約不可)
TEL.048-648-1657 音声案内「1番」をお選びください。
<お願い>
・全3回の接種を当院で受けていただきますようお願い致します。
・お電話を頂いてからワクチンの発注となるため、予約は1週間後以降となります。
土日はご予約希望が多いためお早めにご予約ください。
・ご予約後は、キャンセルはお控えください。
(体調不良等による接種日の変更はご相談ください)
・当院では、高校生以下の方は、保護者同伴でのご来院をお願い致します。
<お持ち物>
予診票、健康保険証、母子手帳、接種される方がさいたま市民である確認証(健康保険証、子育て支援医療費受給証、個人番号カード、運転免許証)
<当日の流れ>
受付後、医師の問診により、その日の接種が問題ないことを確認後、医師がワクチン接種を行います。
接種後は、院内で待機、体調変化がないことを確認してからご帰宅いただききます。
当日の診察状況により異なりますが、1時間程度お時間が掛かりますので、来院時は時間に余裕を持ってお越しいただけますようお願い申し上げます。
筋肉注射となりますので、左右どちらかの肩に注射をします。
当日、聴診や内診はございません。
男性医師になる場合もございますのでご了承ください。
費用 :25,630円 + 初診料等(※1)
検査項目:経腟超音波検査・妊娠のしやすさを調べる採血(初期ホルモン・AMH・抗精子抗体)
検査結果:1週間後(再診料1,650円)
費用 :3,850円 + 初診料等(※1)
検査項目:精液検査(精子濃度・運動率・直線速度・曲線速度・直進性・頭部振幅等)
当院ではSMASという精子運動解析システムを導入し詳細な検査を行っております。
検査結果:1週間後(再診料1,650円)
当日結果を聞くことも可能ですが、検査結果が出るまでにおよそ1時間、診察までの待ち時間が掛かります。希望される方は、受付時にお伝えください。(迅速診断料1,100円別途)
費用 :8,800円
検査項目:B型、C型肝炎・梅毒・HIV・クラミジア抗体
費用 :1,650円
費用 :約3,000円〜 + 初診料等(※1)
※処方日数によって金額が異なります。
費用 :1シート 3,300円 + 初診料等(※1)
初回は1ヶ月分の処方となります。2回目以降、血栓症等を調べる採血検査(約7,000円)を行います。
費用 :約2万円(初診料・避妊指導・薬代含)
その他必要に応じてエコー・注射等があった場合は別途費用が掛かります。
※1 自費診療初診料:3,300円、自費診療再診料:1,650円、 診察券発行代:220円、処方箋料:880円、時間外・休日加算等別途